木工DIY

はじめに

今回は何かを作ったわけではなく、単に仕口の一つである車知留に挑戦しました。これでうまくいけば、薪ストーブのハースゲートも車知留版で一新したいと思います。ハースゲートを何度も開いたり持ち上げたりするとだんだん壊れてきちゃうんです ...

木工DIY

東京オリンピックのスポーツクライミングをマカロンに見せていたのですが、興味を持ったらしく、一時期、毎週キッズエリアのあるクライミングジムに通ってボルダリングをみっちり2時間やっていました。(やはりヤンヤ・ガンブレットさんはメッサ強かっ ...

木工DIY

前回、本実接ぎをすると言いながら、本実接ぎまでまったく到達できませんでした。

今回は刻みまで書こうと思いますが、まずは縦挽きした面が垂直になっていないので垂直にします。

このよ

木工DIY

これをやり始めたのは年末でした・・・。まず、チェーンソーで芯芯を狙って縦挽き真っ二つにし、分かれたそれぞれを5cm厚くらいにまた縦挽き、それをトロ船で水中乾燥すること一ヵ月。水中乾燥中は数日に一回、真冬の冷たい水を入れ替えます。

木工DIY

前回は治具を作るだけで終わったスツール作りですが、

今回はその治具を使って本体を作っていきます。

工程はこんな感じですね。まったく同じ内容で目次になっています。

貫の十字

広告

木工DIY

タイトルのとおりですが、タイトルから一応説明します。スツールというのは、椅子の中でも背もたれがないものを言うそうです、桐製は、桐製です。軽くて持ち運びしやすいものを作りたかったので桐にしました。日本国内に生育する木質化する植物としては ...

木工DIY, 薪割り

玉切りスケールというのは、一定の長さで原木を玉切りするための道具です。玉切りアタッチメントとも言われています。木工界ではバカ棒と言われるもののたぐいに当たります。30cm~50cm、2800円(送料・消費税込)でよければ山川薪店で買う ...

木工DIY, 薪割り

チェーンソーには目立てが必要ですよ。今回はそのための目立て台の製作を行います。

で、目立て台なんているのか?ってところですが、必要です! やすりは結構な摩擦でゴリっとこするので、台に固定しておかないとチェーンソーがずれてう ...

木工DIY

木工、特に家具系をやっていくと、行きつくのは蟻だなと思います。トリマーの蟻ビットを使えば難易度は低くなりますしね。というわけで前に蟻組みでマカロン用の踏み台を作ったことがありました。

今回は蟻組みも使いつつ、中段の棚板は吸 ...

木工DIY

ディアウォールではド定番の棚作りです。薪割りブログということにしていますが、今回作る棚は薪棚ではなく室内のいろいろなものを適当に置く棚です。

ディアウォールには幅広で安定感のあるR(旧型)と無駄を省いたスリムなS(新型)が ...